加速するキャシュレス化


こんにちわ!

今日は日本で進むキャッシュレス化についての記事を書いてゆきます!

硬貨やお札などを使わず、電子マネー、仮想通貨、PayPalのような代行会社が最近よくニュースで見かけます!

街でも現金を使わずに買い物ができたりと、ジャラジャラ小銭を持たなくて済むので支払いがとても楽になっています。


国がキャッシレスを進める目的というのは、

⚪︎実店舗等の無人化省力化
⚪︎不明な現金資産を分かりやすくする
⚪︎流動性向上と不透明な現金流通の抑止
⚪︎税収向上
⚪︎支払いが楽になったことによる消費の活性化⚪︎外国人観光客、移住者がターゲット
⚪︎犯罪抑制

様々な国力強化につながる様々なメリットが期待されている。


国も2020年のオリンピックも視野に入れて推進しているが、キャッシュレス化加速して上のリンクに貼り付けたような羽振りの良い企業も現れている。


ただ本当の意味での「キャッシュレス」には届いてないと思います。

結局はクレジットカードも口座にお金を入れておかなきゃいけない。

電子マネーもチャージするのは現金からだから、結局はお金を横流ししてるだけです。
 アプリから入金すれば現金は持ち歩かないですみますが、口座からICカードにお金を移しているだけで、なんだかキャッシュレスと言われても腑に落ちないですね。


財布もスマホも持ち歩かずに、決済できればどんなにラクだろうなー🤔


いずれにせよ現金にはもう用はなく、これからは実体のないお金が主流になるは間もなくです。

  スマホも発売当初は持ちたがる人は少なかったし、使いづらかった。
しかし、今やほとんどの人がスマホ使っている。

それに似たような感覚でキャッシュレスもいつの間にか浸透して、当たり前のようになるのは近いかもしれません。

それでは!


忙しくてニュースを読み込む暇なんてない!そんなあなたの為の30秒で解るニュース!

毎日忙しくてニュースを読み込む暇がない。 読んでもイマイチ理解できない。 そんなニュースをコンパクトにかつ、分かりやすく30秒で読めるブログを配信しております! ※個人の独断と偏見もございます。 他にも仕事探しで困っている方へ、仕事をご紹介する活動もしております。 詳しくはHP上の「概要」をご覧ください。 ※当サイトではビジネスに役立つ経済、教育、金融などを中心にブログを投稿しております。

0コメント

  • 1000 / 1000