「やることリスト」を作るべきか??



「やることリスト」

僕は不本意ながらこれをつけてます。


あれをやらにきゃ、これをやらなきゃが多すぎて、スマホのメモに「やることリスト」が書かれています。


ただそれ日に日に大きくなって、自分のキャパを超えてきているのではないかと...


頭の中が混同しないように、メモに書いてまとめる。


うーん....



不本意だ。



もっと行き当たりばったりが良いのに笑笑



やりたいことの量と時間が釣り合っていないことが原因なのか?



こうゆう時に心のバランスは崩れやすいので、注意しないといけないですね。

忙しくてニュースを読み込む暇なんてない!そんなあなたの為の30秒で解るニュース!

毎日忙しくてニュースを読み込む暇がない。 読んでもイマイチ理解できない。 そんなニュースをコンパクトにかつ、分かりやすく30秒で読めるブログを配信しております! ※個人の独断と偏見もございます。 他にも仕事探しで困っている方へ、仕事をご紹介する活動もしております。 詳しくはHP上の「概要」をご覧ください。 ※当サイトではビジネスに役立つ経済、教育、金融などを中心にブログを投稿しております。

0コメント

  • 1000 / 1000