悪質な情報商材ビジネス! その実態!

僕自身、3年前くらいに情報商材ビジネスの詐欺にあいました。

被害額は30万ほどだったので、そこまで大した痛手ではないですが、それはそれで勉強になりました。

その詐欺師はビジネスが上手くいかず、廃業に追い込まれたと後日談で話を聞いた。

情報弱者につけ込むようなビジネスが大成することは100%ない。

信用を勝ち取っていかなければならないレースでスタート直後に逆走しているようなもの。

たしかに途中でコインは落ちていて手に入れることはできる。

だが逆走はルール違反だ。

当然のように没収され、信用を失う。

因果応報ということになる。

僕は独立開業支援の仕事と同時に、こう言った詐欺師のような連中を根絶して行きたいと思っている🤔

詐欺師達の餌食にならぬように、常に自らをアップデートしていかなければならない。

みなさんも簡単に稼げる、、、などという話にはご注意を!

忙しくてニュースを読み込む暇なんてない!そんなあなたの為の30秒で解るニュース!

毎日忙しくてニュースを読み込む暇がない。 読んでもイマイチ理解できない。 そんなニュースをコンパクトにかつ、分かりやすく30秒で読めるブログを配信しております! ※個人の独断と偏見もございます。 他にも仕事探しで困っている方へ、仕事をご紹介する活動もしております。 詳しくはHP上の「概要」をご覧ください。 ※当サイトではビジネスに役立つ経済、教育、金融などを中心にブログを投稿しております。

0コメント

  • 1000 / 1000