大手銀号3グループが減益
先日に書いた記事の内容と似ていますが、やはり銀行は苦しい。
マイナス金利政策は異常です。
そして成果は出ていません。
預金したところで、金利は付きませんし、手数料の方が多くかかります、、、。
メリットなどないのです。
そして投資信託を促してきても、ロクな商品はありません。
銀行の投資信託ではなく、自らポートフォリオを組む方がはるかに良いです。
銀行ピンチのニュースを見るたびに
自分の資産は自分で守らなければ!
という気持ちが強くなっています。
乗り遅れてはいけません。
今はまだ、、、大丈夫だろう。
もうこの先、銀行は不安です。
悠長なことは言っていられません。
自ら知識を身につけ、資産を増やし、守る選択をしていかなければ、今までの仕事で蓄えた努力が水の泡になる可能性もあり得ます。
持つ者、持たざる者。
大きく二極化する時代に突入してゆきます。
学ぶことを辞めず、成長し続ける人しかこの先生きのこることは不可能です。
あなたはどちらを選びますか??🤔
0コメント